Sentences — 69 found
- 
  jreibun/7280/1Details ▸- 
      おもちゃ
- うりば売り場 で、おもちゃを買ってほしいと泣きわめく子どもをお父さんが
- ひっし必死に なだめていた。
 At a toy store, a father was trying his best to soothe his crying child who was begging him to buy her a new toy. — Jreibun
- 
  jreibun/102/1Details ▸- だいく大工 をしている
- ちち父 にとって、
- き木 の
- おもちゃばこおもちゃ箱 を作ることなどは
- あさめしまえ朝飯前 だ。
 For my father, a carpenter by trade, building a wooden toy box is a piece of cake. — Jreibun
- 
  jreibun/679/1Details ▸- 
      子どものおもちゃは専用の
- いれもの入れ物 を用意し、遊び終わったら自分で
- かたづ片付けさせる ことにしている。
 I provided my children with a special container for their toys, and encourage them to put toys away in that container on their own when they are finished playing with them. — Jreibun
- 
  jreibun/3302/1Details ▸- 
      子どもの脳の発達のためには、赤ちゃんのうちからなるべく
- ごかん五感 を豊かに刺激するようなおもちゃで遊ばせたほうがいい。
 To develop a child’s brain, it is advisable to let children, as much as possible from the time they are babies, play with toys that stimulate their five senses. — Jreibun
- 
  jreibun/4157/1Details ▸- しんせき親戚 の子どもたちが集まり、おもちゃを出したり駆け回ったりして遊んだ後は、
- へや部屋 の中がしっちゃかめっちゃかになる。
 After the children of my relatives gather, take out their toys, and run around, the room turns into a terrible mess. — Jreibun
- 
  jreibun/8210/2Details ▸- おか丘 の
- うえ上 から眺めると、
- やね屋根 の
- いろ色 も
- たてもの建物 の
- かたち形 もバラエティーに
- と富んで いて、まるで
- おもちゃばこおもちゃ箱 をひっくり返したような
- まちな街並み だった。
 Viewed from the top of the hill, the variety of roof colors and building shapes made the city look like a toy box turned upside down. — Jreibun
- 
  jreibun/8273/1Details ▸- さんさい3歳 の
- むすこ息子 は「これはぼくの」「これもぼくの」とおもちゃを
- ひとりじ独り占め して、誰にも貸してあげようとしない。
 My three-year-old son keeps his toys only to himself, saying, “this one is mine” and “that one is also mine,” and refuses to share them with anyone. — Jreibun
- 
  jreibun/9093/1Details ▸- 
      私はフリーマーケットへ行くのが好きだ。思いがけず、今では製造されていない食器やおもちゃなど、
- ほりだしもの掘り出し物 が見つかることがあって、
- みはじ見始める とやめられない。
 I like going to flea markets. Sometimes I unexpectedly find bargains or valuable items, such as dishes and toys that are no longer being manufactured–and once I start looking, I can’t stop. — Jreibun
- 
  jreibun/8205/1Details ▸- おきにいお気に入り のおもちゃを
- あに兄 に
- こわ壊された
- おとうと弟 は、「僕のおもちゃが…」と、
- ひつう悲痛な
- こえ声 をあげて泣き出した。
 When his favorite toy was broken by his older brother, the younger brother cried out in an anguished voice, “My toy…” and started sobbing. — Jreibun
- 
  74514Details ▸- おもちゃ
- コンサルタント
- の
- かたがた方々
- が
- かいがい甲斐甲斐しく
- はたら働く
- すがた姿
- が
- とても
- いんしょうてき印象的
- でした 。
 Seeing the briskly working toy consultants also left a strong impression. — Tatoeba
- 
  227745Details ▸- おじいさん
- が
- かれ彼
- に 、
- その
- たか高い
- おもちゃ
- を
- かいあた買い与えた 。
 His grandfather bought him the expensive toy. — Tatoeba
- 
  77018Details ▸- 
      「
- ちゃちな
- おもちゃ
- みたい
- な 」
- といと言うのは 、
- ちゃちな
- おもちゃ
- にたいに対して
- しつれい失礼
- です 。
 To say that it gives the impression of a cheap toy is unfair to cheap toys. — Tatoeba
- 
  78001Details ▸- りょうしん両親
- は
- あかんぼう赤ん坊
- を
- おもちゃ
- で
- あやそう
- とした 。
 The parents try to amuse their baby with a toy. — Tatoeba
- 
  82267Details ▸- ぼく僕
- の
- おもちゃ
- を
- なお直して 。
 Please fix my toy. — Tatoeba
- 
  82850Details ▸- はは母
- は
- むすめ娘
- に
- その
- おもちゃ
- を
- かた片づける
- ように
- い言った 。
 The mother told her daughter to put those toys away. — Tatoeba
- 
  89489Details ▸- かのじょ彼女
- は
- わたし私
- に
- ちい小さい
- おもちゃ
- を
- か買って
- くれた 。
 She got me a tiny toy. — Tatoeba
- 
  89748Details ▸- かのじょ彼女
- は
- こども子供
- に
- おもちゃ
- を
- か買って
- やりました 。
 She bought a toy for her child. — Tatoeba
- 
  89749Details ▸- かのじょ彼女
- は
- こども子供
- に 、
- すてき素敵な
- おもちゃ
- を
- か買って
- やりました 。
 She bought a nice toy for her child. — Tatoeba
- 
  89769Details ▸- かのじょ彼女
- は
- こども子供たち
- に
- おもちゃ
- を
- かたづける
- ように
- い言った 。
 She told her children to put away their toys. — Tatoeba
- 
  91612Details ▸- かのじょ彼女
- は
- プラスチック
- の
- おもちゃ玩具
- の
- バット
- で
- おお大きな
- へび蛇
- を
- たたきだたたき出した 。
 She beat off a big snake with a plastic toy bat. — Tatoeba