Sentences — 25 found
-
jreibun/2532/1
- じんじゃ神社 で
- さんぱい参拝 をするときは、まず
- ちょうず手水 を使って
- しんしん心身 を清めてから
- しんぜん神前 へ進む。
When worshipping at a Shinto shrine, you first perform a hand washing ritual for purifying body and soul with special water before proceeding to the shrine. — Jreibun -
jreibun/3301/1
-
目撃者の証言によると、
- じんじゃ神社 の
- さいせんばこ賽銭箱 から
- さいせん賽銭 を盗んでいったのは、
- めがね眼鏡 をかけた
- こがら小柄 な
- おんな女 だったということだ。
According to eyewitnesses, it was a petite woman wearing glasses who stole money from the Shinto shrine’s offertory box. — Jreibun -
jreibun/4498/2
- じゅもくい樹木医 は自然の
- じゅもく樹木 や
- んねんきねんぶつ天然記念物 の
- じゅもく樹木 、
- じんじゃ神社 の
- ごしんぼくご神木 など、
- じゅもくいっぱん樹木一般 の
- ほぜん保全 や病気の
- ちりょう治療 を
- おこな行う 。
Arborists take care of the preservation of trees in general, including natural trees, trees designated as natural monuments, and sacred trees at Shinto shrines, as well as treat their diseases. — Jreibun -
jreibun/4498/1
- やちょう野鳥 は身を
- まも守ったり
- こそだ子育て をしたりするために、
- じゅもく樹木 が
- おいしげ生い茂る
- はやし林 に
- す巣 を作る。
Wild birds build nests in a dense forest to protect themselves and raise their young. — Jreibun -
jreibun/5735/1
-
日本には
- だいしょう大小 あわせて
- はちまんいじょう八万以上 の
- じんじゃ神社 があるそうで、その
- かず数 は
- じつ実 はコンビニよりも多い。
There are more than 80,000 Shinto shrines in Japan, both large and small, which is actually more than the number of convenience stores. — Jreibun -
jreibun/6132/1
-
地図を見るとこの
- あた辺り に
- じんじゃ神社 があるはずなのだが、周囲を見渡してもそれらしきものが
- みあ見当たらない 。
According to the map, there should be a Shinto shrine aroun here, but looking around, I cannot find anything that looks like it. — Jreibun -
jreibun/7390/1
- まつ祭り の
- ひ日 は
- じんじゃ神社 に
- おおぜい大勢 の人が集まり、
- よなか夜中 まで
- にぎ賑やかだ 。
On festival days, many people gather at the Shinto shrines, which remain lively till late at night. — Jreibun -
jreibun/9820/4
-
私の
- ちじん知人 に
- なつ夏 は扇風機だけで過ごすという
- ひと人 がいる。
- れんじつ連日
- せっし摂氏
- さんじゅうごど35度 、
- しつど湿度
- はちじゅっパーセント./はちじっパーセント80% を超える
- ひ日 が続くというのに、よくエアコンをつけずにいられるものだ。
I have an acquaintance who spends the summer using only an electric fan. I wonder how he manages to survive without having the air conditioner on when the temperature is 35 degrees Celsius, and the humidity is consistently over 80%. — Jreibun -
jreibun/9820/6
-
子どもの頃、
- あき秋 になるとよく
- そふぼ祖父母 と一緒に近くの神社の
- あきまつ秋祭り に出かけたものだ。
- よみせ夜店 の
- やたい屋台 を見て回ったり、
- みこし神輿 が
- ねりある練り歩く のを見るのは楽しかった。
When I was a child, I used to go with my grandparents to an autumn festival at a nearby Shinto shrine. It was fun to browse through the night stalls and watch the parade of a portable shrine going up and down the streets. — Jreibun -
74710
- 初詣 、
- ご利益
- が
- ある
- の
- は
- どこ
- の
- じんじゃ神社 ?
New Year shrine visit; which shrines are potent? — Tatoeba -
75538
-
「
- ところで
- じんじゃ神社
- を
- し知っています
- か ?」「
- かる軽く
- ふ触れる
- ていど程度
- には 。
- しんこう信仰
- たいしょう対象
- となった
- そんざい存在 、
- いわゆる
- ところ
- の
- しんかく神格
- を
- まつ祭る
- れいはい礼拝
- しせつ施設
- ね 」
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined." — Tatoeba -
175019
- がんたん元旦
- には
- きんじょ近所
- の
- じんじゃ神社
- に
- おまいお参り
- する
- ひと人
- が
- おお多い 。
On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines. — Tatoeba -
175020
- がんじつ元日
- に
- じんじゃ神社
- へ
- さんぱい参拝
- する
- にほんじん日本人
- は
- おお多い 。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship. — Tatoeba -
181627
- きょうと京都
- を
- ほうもん訪問
- すべき
- だ
- よ 。
- ふる古い
- お
- てら寺
- や
- じんじゃ神社
- で
- ゆうめい有名
- だから 。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines. — Tatoeba -
181633
- きょうと京都
- は
- じんじゃ神社
- や
- ぶっかく仏閣
- で
- ゆうめい有名
- だ 。
Kyoto is famous for its shrines and temples. — Tatoeba -
181873
- きょうと京都
- には
- おお多く
- の
- じんじゃ神社
- が
- ある 。
There are many shrines in Kyoto. — Tatoeba -
208355
- その
- や痩せた
- おとこ男
- は
- じんじゃ神社
- の
- かげ影
- で
- すこ少し
- やす休んだ 。
The thin man took a rest in the shade of a shrine. — Tatoeba -
208795
- その
- じんじゃ神社
- は 200
- ねん年
- まえ前
- に
- た建てられた 。
The shrine was built two hundred years ago. — Tatoeba -
208796
- その
- じんじゃ神社
- の
- ふしょく腐食
- の
- げんいん原因
- の
- ひと一つ
- は
- さんせいう酸性雨
- である 。
The decay of the shrine is due, in part, to acid rain. — Tatoeba -
210886
- その
- ふる古い
- じんじゃ神社
- は
- いぜん以前
- は
- そこ
- に
- ありました 。
The old shrine used to stand there. — Tatoeba